2024/09/07
カート俱楽部のRd.3(9/7)を開催。こちらは今年に出来た新サーキットになります。木更津と同じハーバーサーキット系列です。立体交差があるのが特徴ですが抜きどころの少ないビギナー向けのコースかな^^;。まあ全員が初ですから楽しんだ者勝ちですね(^-^)。夏日の天気で水分補給をしながら頑張りましたよ(^o^)。さて、どんな結果かリザルトをお楽しみください!模様が分かるBBSの画像とコメントもお楽しみ下さいね。 どうぞこちらからBBSとK-AIS CUPをクリックしRound3、PointRankingをご覧ください。

2024/06/8
カート俱楽部のRd.2(6/8)を開催。こちらも馴染の老舗有名サーキット(全日本選手権も開催)のAPG。場所が東名高速の御殿場なので毎回の渋滞はややしんどい^^;。しかし流石の名門・・・ブレーキを殆ど使わない高速サーキットです(^-^)。天気は恵まれました(^o^)初夏の陽気ですが湿度が無く過ごし易く霊峰富士を眺めながら楽しいレースになりましたよ。さて、どんな結果かリザルトをお楽しみください!模様が分かるBBSの画像とコメントもお楽しみ下さいね。 どうぞこちらからBBSとK-AIS CUPをクリックしRound2、PointRankingをご覧ください。

2024/04/20
カート俱楽部の開幕戦(4/20)は昨年までのホームコースであったCityKartが都市開発の都合で閉鎖になったため以前から使用していた千葉の八千代市にあるネオ・スピードパークで開催。コースは本格的で申し分なく、且つリザルト出力も速くデジタル化が進んでいるのでマネージャーの集計も捗る良い処です(^^)。快晴のなか素敵なサーキットで年初めの体力測定となりました(^-^)。どんな結果かリザルトをお楽しみください!模様が分かるBBSの画像とコメントもお楽しみ下さいね。 どうぞこちらからBBSとK-AIS CUPをクリックしRound1、PointRankingをご覧ください。

2024/04/13
花見BBQ・・・こちらも5年振りの開催となりました。これだけ空くとスタッフの腰も重くなりまして準備は何から始めてよいのか(^^;・・・動き出すと感も戻ってきて当日を迎えました。ところが飲み物とプルコギドック用のパンを忘れ慌てて地元近所のスーパーに駆け込む。良かった〜!似たような物が手に入りました(^-^)。その後はいつも通り豊富なメニューを美味しく作り皆さんで楽しい宴となりましたよ。桜&新緑&BBQの模様をどうぞこちらからご覧下さい。

2024/03/01
パンデミックなコロナと向き合いながら社員旅行も控えていましたが時世も考慮し社員の想いを大いに汲み久し振りの実施です(^o^)。近いのに初の「横浜中華街&千葉の安房鴨川」としました。今回も全員一緒の行動は少なくしグループで自由に遊ぶ企画です。一泊二日のバスの旅。どうぞこちらからご覧ください。

12345678910
Simpleノート 1.02